マックビー(@Houshi)です。
待ちに待ったブロックチェーンMMORPG『コインズ&スティール』のデモ版がとうとうリリースされました。
今回の記事ではコインズ&スティールのプレイ方法やスキル・ステータス一覧をご紹介します。
「そもそもコインズ&スティールってどんなゲーム?」という方は以下の記事を参照ください。
目次
コインズ&スティール・デモ版のDL方法
Androidの方はGoogle Play Storeからインストールできます。
コインズ&スティール Android版デモ Google Play
もしPlay Storeからインストールできなければ以下のAPK版をDLして試してみてください。
AndroidでAPKをインストールする際にはセキュリティ設定を変更する必要があるのでインストールできないという方は設定を確認してみてください。また、ChromeなどのDL画面からAPKを開こうとしても開けないと思うので、ファイルブラウザから開くようにしましょう。
iOSの方はこちらから。
5月7日現在、iOS版はAndroid版と比べてバグが多いです。ゴブリンと戦うとフリーズすることが多いので、盗賊やジャガイモの敵を狙うようにしましょう。
また、Google Play StoreからDLした人以外は、ゲームがアップデートされるたびにDL・インストールをし直す必要があります。
デモ版で入手した装備品は正式版には引き継がれませんが、素材アイテムとコイン、スキンは引き継がれる予定です。
スキンはデモ版でしか手に入らない限定版がボスからドロップします。
ただし、コインはそのままの金額が引き継がれるわけではなく、レートが変わるかもしれません。
キャラクター作成とインポート
ゲームを初めてプレイする場合は「Continue」をタップしてキャラクター作成・選択画面へ進みます。
もし、別の端末や以前プレイしていたキャラをインポートしたいという場合は「I KNOW THE SPELL」をタップしてキーワードを入力しましょう。
キーワードは後述するMNEMONICという24個の英単語から成り、ゲームの設定メニューから確認できます。
4月10日現在のVerでは、キャラクター作成後アプリを再起動しないとキャラが表示されないかもしれません。
また、現在のVerではキャラクターのクラス(職業)を選択することもできません。
フィールド画面上での操作
ゲームのフィールド画面は以下のようになっています。
まずは各アイコンの機能を覚えましょう。
画面右上の設定ボタンは前述の「MNEMONIC」というキャラクター復元用パスフレーズを表示するためのアイコンです。
このアイコンをタップして「SHOW MNEMONIC」をタップすると24個の英単語が表示されるのでこれをメモして控えておきましょう。
これを紛失するとアプリの再インストールをした際やスマホを変えた際などにキャラの復元ができなくなってしまいます。
画面左下の皮袋のアイコンは装備・アイテム画面。
その隣の吹き出しはチャット画面を開くためのアイコン。
その右側のアイコンはマップを開くためのものです。
モンスターをタップすると画面右下に剣が2本交差したアイコンが表示されます。
このアイコンをタップすると以下の画面のように敵のLvが表示され、「ATTACK!」をタップすると戦闘が始まります。
敵ではなくフィールド上の岩や木をタップすると剣ではなく斧のアイコンが表示され、これをタップすることで素材を伐採・採掘することができます。
また、他プレイヤーをタップすればトレード用のアイコンが表示され、これをタップすればアイテムやコインのトレードができます。
戦闘画面
戦闘時間は30秒で時間内に全ての敵を倒さなければ負けとなります。
画面下に並んでいるアイコンはアビリティで、Lvが上がると新しいアビリティを覚えていきます。
Lv1の状態だとEnergizing Punch(一番左の斧を振り下ろすアイコン)のみ解放されており、これは通常攻撃です。わざわざタップしなくてもプレイヤーは勝手に敵を攻撃してくれます。
現状、攻撃する敵は勝手に選択されますが、今後のアップデートでどの敵を攻撃するか自分で選べるようになる予定です。
攻撃するごとに画面左上の水色のエネルギーバーが溜まっていき、このエネルギーを消費してアビリティを使用します。
各アビリティの効果は後述します。
画面左下の赤色の薬はポーションで、使用すると最大HPの30%回復します。リチャージには30秒かかるので1バトルで1回しか使えません。
また、敵を倒すごとに5%の確率でレッドオーブ・ヴァイオレットオーブがドロップします。レッドオーブはプレイヤーのHPを20%回復。ヴァイオレットオーブはランダムに敵1体にダメージを与えます。
全ての敵を倒すと戦利品を得られます。
「TAKE ALL」で全ての戦利品を獲得し、「CONTINUE」でフィールド画面に戻ります。
また、戦闘に負けると以下のような画面が表示され、「TRY AGAIN」をタップするとリスクなしで再挑戦できます。
何度繰り返しても勝てないなら「CONTINUE」をクリックすれば復活ポイントに戻れますが、その際には経験値の5%を失います。
復活ポイントはフィールド上に複数ありプレイヤーのLvに応じて、どのポイントに復活するかが変わってきます。
装備・アイテム画面
フィールド画面から皮袋のアイコンをタップすると装備メニューが表示されます。
各部位のアイコンを選択し装備を変更しましょう。
また、画面左端の皮袋アイコンをクリックすると装備品以外の所持アイテム(素材)を確認できます。
さらにその下の雷マークをタップするとステータス画面が表示されます。
各ステータスの詳細は後述します。
現状、装備品の所持上限は100個までで、素材アイテムには上限はありません。
4月10日現在、素材アイテムの使い道はありませんが、近日中にクラフト機能が実装される予定なのでしっかりと溜めておきましょう。
各アビリティの効果
現状、実装されているアビリティは6種類になります。
各アビリティの効果を以下に解説していきます。
- Energizing Punch
100%のダメージを与える。5エネルギーを獲得。 - Holy Guard
ダメージを10%カット。最大HPを10%プラス(消費エネルギー:5、クールダウン:10秒、効果時間:5秒) - Mighty Slash
ターゲット1列に対して150%のダメージを与えスタンさせる。スタンさせた敵の数だけレイジを得る(消費エネルギー:15、クールダウン:5秒、スタン効果時間:3秒)
※レイジ:1レイジごとに物理ダメージ5%上昇(最大10レイジまで積み上げ可能) - Frenzy
ターゲットと背後の敵に180%のダメージを与える。
アタックスピードに3%のバフ効果(最大10回まで重ね掛け可能。消費エネルギー:10、クールダウン:なし、効果時間:2秒、発動まで0.3秒掛かる) - Precision
クリティカルチャンスに3%のバフ効果。効果時間中クリティカルヒットでターゲットに出血効果(消費エネルギー:5、クールダウン:10秒、効果時間:14秒) - Raging Plunge
ランダムに敵2体に300%のダメージを与える(消費レイジ:3、クールダウン:なし)
各ステータスの詳細
Maximum Health:最大HP
Armour:防御力
Magic Shield:追加HP(ポーションやリジェネで回復不可・Wave毎に回復)
Strength:2 STR = 2HP & 物理攻撃1%上昇
Agility:回避率と遠隔ダメージ上昇
Intelligence:2 INT + 4 Magic Shield & 魔法攻撃5%上昇
Physical Damage:物理攻撃
Attack Speed:攻撃速度
Critical Chance:クリティカルチャンス
Critical Damage:クリティカル攻撃力
Counter Attack:カウンター攻撃
Increased Bleeding Damage:クリティカル攻撃による出血効果。物理攻撃の80%ダメージ
Life Regeneration:1秒ごとのHP回復量
Life Leech:通常攻撃・アビリティによって与えたダメージ × %分HP回復
Life On Hit:攻撃時にHP回復
Life Per Kill:敵を倒すごとにHP回復
Fire Resistance:炎攻撃耐性
Cold Resistance:冷気攻撃耐性
Void Resistance:虚空攻撃耐性
Lightning Resistance:雷攻撃耐性
Dodge:回避
Magic Find:レア度の高い戦利品入手率アップ
Additional Experience:入手経験値アップ
Increased Experience:入手経験値アップ(%)
More Coins:入手コインアップ
ボス戦
フィールドにはレアアイテムをドロップするボスが出現します。
ただしボスは一人では討伐不可能。Lvマックス(現状だとLv20)でかなり良い装備を持ったプレイヤーが5、6人いれば倒せるぐらいの強さです。
誰かがボスを攻撃するとカウントダウンが始まり60分以内にボスを討伐する必要があります。
プレイヤーが個別にボスを攻撃し、みんなでHPを削っていくという形式です。
人気ブロックチェーンゲーム『マイクリプトヒーローズ』のレイドをイメージしてもらうとわかりやすいかと思います。
ボスにとどめを刺したプレイヤーにはラストアタックボーナスとして高レアアイテムが与えられます。
ラストアタックを狙う際はMagic Findが高めの装備に切り替えるとアイテムのドロップ率が上がるのでオススメ。
討伐の際には公式Telegramで呼びかけたりしているので興味がある人は入っておきましょう。
また、マップを開くと他プレイヤーが点で表示されるので、1箇所に大勢のプレイヤーが集まっていたらボスレイドが行われている可能性が高いです。
ゲーム内チャットでもレイドの呼びかけがされているのでチャットをこまめにチェックしておくと良いでしょう。
まとめ
以上、コインズ&スティールのプレイ方法でした。
少し触った程度だと適当にボタンをタップするだけの単純なゲームに思えるかもしれませんが、このゲームかなり奥が深いです。
手も足も全く出なかった敵でもちょっと装備品を変えてステータスを調整したり、使うスキルの順番を変えるだけで勝てるようになったりします。
ベータですらないデモ版ということで、まだまだできることは少ないしバグも多いですが、ブロックチェーンゲームとしては突き抜けて遊べる出来となっています。
しかも、今現在実装されているのは全体の構想の2%程度とのこと。
これからさらに大化けする可能性のある期待のブロックチェーンゲームとして今後も追っていきたいと思います。